Blogブログ

ホーム  >  ブログ  >  賃貸管理にちょっと役立つブログ【鍵について】

賃貸管理にちょっと役立つブログ【鍵について】

2022.09.09 賃貸管理

またまた久々の更新です❗️

 

もっとこまめに更新がしたいのですが…

 

今後はこまめに更新をします!

 

日常の業務日記のようにしていこうと考えています✨

 

少しでも有益な情報となれば嬉しいです😊

 

 

さてさて本日は『鍵🔑』についてです。

 

たまに頂くご質問です。

 

①「鍵交換しなくていいかな?」

②「鍵、他の部屋のものを使い回していいかな?」

 

 

以下わたしの独断と偏見による回答です😂笑

 

①「鍵交換しなくていいかな?」についてですが…

 

大家さんからすると少しでも初期費用をお安く見せて、早期入居につなげたい!

鍵交換が面倒くさい。。

 

入居予定者さんは初期費用が抑えられて嬉しい面もあります。

 

★ANSER

交換した方が良い。

 

ないとは思いますが、前の入居者が鍵を持っていてその鍵で侵入する…なんてことが起きたら大変です。

更に、今は鍵番号さえわかれば誰でもインターネットなどで合鍵を購入できます。

ここでいう合鍵はコピーキーではなく、原キーの追加発注のことです。なので、原本と全く同じものが発注できちゃうのです。

 

こういった観点から防犯面でNGだと考えます。

 

 

どうしても交換しない場合(入居者さんの希望)は、後々のトラブルを防ぐためにも、鍵交換をしないこと・貸主側は交換を勧めたが借主の判断でしないこと・責任は負わないなどの内容で覚書を交わすのもひとつの手です。

 

 

②「鍵、他の部屋のものを使い回していいかな?」

 

ANSER

おすすめしません。

 

管理が煩雑になることや同じ建物内のものはせめてもやめておきましょう…

防犯面からしても望ましくないですし、まして鍵の紛失が疑われるものは使い回しは控えることをお勧めします。

 

鍵を交換することは義務ではないですが、

何か事件が起きた場合に物件価値が損なわれる可能性がありますので、リスク回避とトラブル回避としても交換は推奨します。

(そもそも国交省の原状回復のガイドラインでは鍵交換は貸主負担となっています。。)

 

過去にこんなことがあったようです。参考にしてくださいね☺️

★鍵の使い回しで起きたトラブル

「カギ交換」における怠慢が思わぬ事件に…… 恋愛絡みの賃貸トラブル事件簿 |楽待不動産投資新聞

 

 

そして、確認をしてみてください!

・管理会社が鍵の管理をしっかりしているのか

・使い回しをしていないのか

(※鍵交換費用を受領しているにも関わらず使いまわししているところ・・・結構多いです。。。)

全部管理会社に預けている場合は、一本貸主にも預けてほしいと依頼するか、鍵預かり証のコピーも契約書と一緒にいただくようにしましょう。

(最近は防犯の観点から、管理会社も鍵の控えを持たずに、全て入居者さんに渡しているケースも多いです)

 

管理会社の管理はずさんなことが多いので、

興味を持って、きちんと見張ることも重要です❗️

 

次回は鍵の種類について記載します!

ぜひ今ついている鍵を思い浮かべながら読んでいただければと思います☺️

 

イズムでは 無料 賃貸管理のご相談、承っています!

 

イズムではカスタマイズ賃貸管理を提供します★

カスタマイズするので、

無駄がない コスパ◎ 賃貸管理をご提供できます!

ism – Just another WordPress site

 

賃貸管理についてお悩みのオーナー様

賃貸管理のことでちょっと聞いてみたいことがあるオーナー様

自主管理をされてるオーナー様

とりあえず相談してみようかなという方は

こちら👇にお気軽にご連絡ください。

 

📨 info@ism-15.com

LINEからも受け付けています。

👉LINE Add Friend

Back

お問い合わせContact

賃貸管理のことはお気軽にご相談ください。

pagetop